2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

夢のあるIT業界にしていくためにどうすればよいか

火のない所に煙は立たないというか、実際IT業界の現状は3K、5Kの職場や夢のない会社がほとんどだと思う。 IT業界の未来を変えるにはid:higayasuo氏やid:naoya氏が言うように丸投げ体質の大手SIerや夢のない会社を淘汰していかないと現状は変わらない。アル…

学生さんをターゲットにしたことについて

学生さん達にはそもそもIT業界が広すぎて一部(プログラミング界隈)しか伝わっていない気がする。 (第二部でも話が出ていたけれどインフラ系とかあまり目立てていないかも) そこらへんをうまく伝える媒体が必要なのかと思う。パネラー陣もアルファギーク…

宣伝媒体について

今回のターゲットは学生だったはずなんだけれど技術評論社が主催と言うことでどうしても読者層が学生よりもエンジニアの方が多いと思う。 ほかにもブログとかで参加を募っていたのだろうけれどそもそもアルファギークのブログを読むような学生はそうそういな…

妄想

id:dankogai氏などの投資家がお金を出して会社を興して丸投げSIerの餌食になっている下請け優秀なエンジニアを囲い込んだら丸投げSIerが案件を受注しても市場にいるエンジニアが枯渇して丸投げSIerが火吹いていずれ潰れる OR 体質改善しないかな〜と妄想して…

第二部

第一部と比べると第二部の30代のパネラー陣のほうがより現状に近い話だったと思う。 ただ第二部の人達も比較的成功者な人達なので学生さんたちは現時点ではIT業界全体がパネラーさんのような世界ではないということを知っておかないといけないと思う。パネラ…

第一部

第一部では泥のように働く、3Kなどがキーワードとしてでてきたんだけどアルファギークはみんなマッチョばかりで学生とのギャップがありすぎて学生さんがついていけないんじゃないかと思った。 冒頭にid:hyoshiok氏がIT業界が広いのでと会社の分類と内容につ…

未来のエンジニアサミットへ行ってきた

id:higayasuo氏が言い出しっぺなこの企画id:higayasuo:20080529パネリストの皆さんはIT業界が3K、5Kの職場ばかりではないよと学生向けに発信したいと思っていたであろうこの企画に空気も読めずにすでにエンジニアな自分も参加してきました。(結局出席した…

未来のエンジニアサミット行ってきた

第一部のアルファギークと学生の話は泥のように働く云々が主なテーマだったんだけど残糞感の話で一気に吹っ飛んだ アルファギークはみんなマッチョばかりで学生とのギャップがありすぎて学生さんがついていけているかわからなかったどっちかというと第二部の…